みどころ

 

今年イチオシの天文ショー

9月8日未明 皆既月食

 月食とは、太陽に照らされた地球の後ろ側に伸びている影に月が入る現象だ。月食は、太陽-地球-月が一直線に並ぶとき、つまり満月のときにしか起こらない。
 今年は9月8日に皆既月食が起こる。月が欠け始めるのは9月7日から8日になって間もない1時27分、皆既の継続時間は午前2時30分から3時53分の1時間22分と長め。部分食の終了は4時56分、部分食が終わって間もなく月没になる月没帯食となる。食最大の3時12分の月の高度は、東海地方で28°程と見やすい角度。月曜日の深夜の皆既月食だが、できることなら見ておきたい。